© 2016 Kennedy-tour.com. 

​​オーランド・ケネディ宇宙センターのタビナカは、kennedy-tours.com へ!

  • Facebook - Grey Circle
  • LinkedIn - Grey Circle
  • Google+ - Grey Circle
天体
テクノロジー

ハッブル宇宙望遠鏡の活躍。

March 13, 2017

ハッブルは宇宙飛行士たちによる船外活動のおかげで、幾度となく危機を脱してきた。 老朽化した部品交換や修正作業、メンテナンスなど宇宙飛行士のフォロー無くして、ハッブルの歴史は語れない。1993年、ボヤけた焦点を修復するため特殊なレンズシステムを導入し、問題解決に導いたミッションはこの最たるものだろう。シャトル時代に5回のミッションを実施したが、2009年5月11日が最後となった。これにより、ハッブルの運用期間は2014年まで可能になったと発表されたが、現在2021年まで予定は延長されている。 後継機ジェイムズ・ウェッブが軌道に乗るま...

Read More
ケネディ宇宙センター

今日のケネディ宇宙センター

December 19, 2016

その後ロケットガーデンを貸切り、「ホリデイ・イン・スペース」を観賞。 223foot(約67.9m)の巨大ロケットSaturn 1Bをスクリーンに展開されるプロジェクション・マッピングは迫力満点! 真夏のような「ケネディ宇宙センターの冬」は、暑い、熱い。

Read More
Please reload

特集記事

I'm busy working on my blog posts. Watch this space!

Please reload

最新記事

ケネディ宇宙センターツアー、年末年始はお客様のタイプもいろいろでした。

January 15, 2018

「墓場軌道」~人工衛星の末路

December 15, 2017

ロケット本体はISSを目指し、補助ロケットは舞い戻ってくる。SPACEXが起こした「奇跡」。

December 12, 2017

リメンバー・パール・ハーバー

December 8, 2017

ケネディ宇宙センター 弾丸ツアーの巻

November 29, 2017

アポロ12号無事帰還の日。

November 24, 2017

新シリーズ 知ったかぶりオヤジの「宇宙」言いたい放題。

November 23, 2017

夏休み特別企画「宇宙アカデミーINケネディ宇宙センター」いよいよ開講!

July 7, 2017

夏休み特別企画「こどものための宇宙アカデミー」IN ケネディ宇宙センター

July 3, 2017

2017年、宇宙飛行士のニュークラスは優秀な女性陣が顔を揃えた。

June 14, 2017

Please reload

アーカイブ

January 2018 (1)

December 2017 (3)

November 2017 (3)

July 2017 (2)

June 2017 (3)

May 2017 (6)

April 2017 (13)

March 2017 (16)

February 2017 (14)

January 2017 (16)

December 2016 (17)

November 2016 (12)

Please reload

タグから検索

ESA

LC-39

NASA

SLS

UFO

お土産

アポロ

ガイド

ケネディ宇宙センター

ケープカナベラル空軍基地