KENNEDY SPACE CENTER
宇宙を現実に感じられる、特別な時間
LEADERS IN QUALITY
EXCITEMENT
AND
EXPERIENCE
未知なる感動と体験をあなたに。
私たちの目標

目的
この施設を訪れる目的は、人それぞれです。宇宙に憧れを抱く「宙ガール」宇宙兄弟に触発された「宇宙少年」NASAに興味津々の「トラベラー」
万人がその規模、歴史、実績、未来プロジェクトに圧倒されるのです。

応用性
お客様の目的に応じて選択していただけるさまざまなツアーをご用意。
ケネディ宇宙センターツアーのスペシャリストが監修にあたり、感動と体験の世界に飛び立ちます。

演出力
学校の課題をクリア、学会の空き時間を有効活用、ハネムーンの思い出作り、グループで臨む特別プログラムなど全てのミッションのアシストをさせていただきます。
ケネディ宇宙センター
今、NASAは火星に向けて新たな一歩を踏み出しています。
アメリカの宇宙開発の歴史に関心を抱き、ケネディ宇宙センターの未来に目を向けることはアメリカ人にとっても誇り高きことです。
このあとご紹介しますが、ガイディングツアー、ライブショー、スペースシャトル「アトランティス」との対面、宇宙探検を表現した3D映画など宇宙を身近に感じることのできる貴重な体験が満載です。
NASAは2014年12月アトラス5ロケットにより、宇宙船オリオンの打上げに成功しました。ツアーのコースにもなっているロケット組立工場では、このオリオンを搭載して宇宙に向かうスペース・ラウンチ・システム・ロケットの開発が行われています。
また、火星に向けての有人飛行に先駆け国際宇宙ステーションへの輸送も大きな課題です。2018年には宇宙飛行士が搭乗して宇宙ステーションを目指す計画で、その中核を成すボーイングCST-100(スターライナー)スペースX(ファルコン9)の施設を見ることができます。
ロボットによる宇宙探索もケネディ宇宙センターの大きなプロジェクトです。地球を取り巻く宇宙環境、科学分野、探索とテクノロジーの追求を通して情報発信を続けています。新しいプロジェクトとしては、火星探索機のメイビンの成果を元に冥王星の表面を図表化するロボット開発が進められています。宇宙の神秘への挑戦は際限がありません。
ケネディ宇宙センターの中心部にあたるビジターコンプレックスには、NASAの歴史を知る上でとても重要な施設がひしめいています。スペースシャトル「アトランティス」が公開されているミュージアムは2014年6月にオープンし、さらに「HEROES AND LEGENDS」マーキュリー、ジェミニ計画時代の宇宙飛行士のパイオニア精神を紹介する展示館が11/11/2016に公開されました。
その他ロケット広場や火星探索をテーマにした展示館などは拡張とリニューアルを繰り返し、見事にNASAの過去と未来を表現しています。各所に登場するロボットたちとのスナップはお友達やご家族へのお土産話の一つになることでしょう。
NASAは今後も積極的に宇宙開発を行い、ケネディ宇宙センターはその細部に触れることができる重要な場です。また、宇宙開発の過程で誕生したテクノロジーは私たちの生活に大きな影響を与えていることを忘れてはなりません。
果たして、人類は何のために宇宙に行くのでしょうか?
アメリカが模索する新しいプロジェクト、そこから生み出される新たな発見や発明。
宇宙を紐解くことで、きっと国際的視野も広がるに違いありません。
1962
Year Established
135
Space Shuttle
Project
Completed
13,500
Number of Staff
567
Gross Area
㎢
各種ツアー


tAtlantisが公開されているミュージアムの前にそびえ立つ外部燃料タンクと固体燃料補助ロケットの実物大模型ここをクリックて「テキストを編集」を選択して編集してください。
KSCの発射台LC-39B。火星を目指すプロジェクト「スペースラウンチシステム(SLS)」の打上げに向けて準備が進められていますここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。


KSC内の鉄道引き込み線。固体燃料補助ロケットはユタ州から運ばれてきます。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。
KSCは野生動物の保護地域に指定されています。その代表格が6,000匹生息しているといわれるアリゲーターです。ツアー中に遭遇することもしばしば。す。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。
Launch Ⅰ エクスプローラ ツアー
50年以上にも渡り、アメリカの宇宙への玄関口として貴重な役割を果たしてきた
ケネディ宇宙センター。
エクスプローラ・ツアーは一般のツアーでは出会えない、
一生に一度のシャッターチャンスをあなたにお届けいたします。
KSC専属のツアー・エスコートが歴史的背景を紹介しながら案内し
ロケット、施設、建造物などの過去から現在までの変遷をたどります。
私どものガイド(エキスパート)は、プラス今KSCで何が行われているのか等
プロジェクトの内容をご紹介。
また、宇宙計画に関するご質問にもお答えいたします。
さらにこのツアーを通して、自然豊かなメリット島の野生動物にも触れていただ
くことができます。
NASAはさらなる宇宙開発に向け、有人飛行計画を着々と進めています。
アメリカの宇宙開発の歴史を知ることで、また新たな発見があるかもしれません。
催行日 水曜日・金曜日
料金 大人 $220 子供(3-9才)$210



Launch Ⅱ 打上げ管制センター
LCC(Launch Control Center)ツアー
シャトル時代には考えられなかったツアーが実現!
しかし、ツアー終了時期が刻々と近づいているのも否定できません。
すでに第1、第2、第3制御室は次世代プロジェクトに向け、
NASAのスタッフが活動しています。
私たちは、スペースシャトル最後の21回をコントロールした第4制御室に潜入。
制御室から真正面に位置するLC-39A、LC-39Bの歴史的発射台をご覧いただきます。
案内役はケネディ宇宙センター(教育セクション)のツアー・エスコート。
セキュリティ監視の厳戒態勢で、25名限定の予約制ツアー。
第4制御室もSPACE-Xを始めとする民間会社が占拠し、
いつ立入制限があっても不思議ではありません。
今がラストチャンスになるかもしれません。
スペース・シャトルの発射を固唾を呑んで見守った「宇宙への挑戦者たち」
地上最強のフライト・スタッフが命を懸けた第一線の現場に立てるのです。
LCCスペシャル(特典)
ツアー中、一貫して弊社ガイドが豊富な情報と卓越した話術を駆使し皆様をご案内いたしますが、管制センター内は非常に管理が厳しく、行き届いたご説明をさせていただくことが非常に困難な環境です。
私どもでは、参加される皆様に解説書(手引き)をお渡しいたします。
英語が苦手、ヒアリングに自信がないという方にもご理解いただき、
またエスコートの案内に沿ってご覧いただけるよう作成いたしました。
わかりやすく、楽しく、思い出に残る感動のツアー、
安心して、お申し込みください。
設定日 5/28/2018 LCC TOUR 廃止のため、募集停止中
料金 大人 $220 子供(3-9才)$210

Launch Ⅲ 過去に類を見ない
「ケネディ宇宙センター弾丸ツアー」
今だからこそ中に入れる、接近できる、間近に見れる。
しかし再稼働すれば、それも不可能に?
期間限定でお届けする弾丸ツアー!
宇宙開発の粋を徹底的に追求する2つのスペシャルツアーを一挙に体感。
このビッグチャンスを逃す手はありません。
宇宙はもう手の届くところまで来ているのです。
ケネディ宇宙センターの全てを知り尽くした熟練ガイドがご案内いたします。
催行日 5/28/2018 LCC TOUR 廃止のため、募集停止中
料金 大人 $321 子供(3-9才) $299



Launch Ⅳ 王道のレギュラーツアー
ゆったりマイペースで見学されたい方は、このツアーがおススメ。
しかし、午前中はエスコートにお時間をいただきますのでご了承ください。
ただし、他社のように数十人もご一緒ではありません。いいところ2~3組です。
オーランド地区のホテルから現地まで距離にしますと約100キロ、1時間強高速道路を東に向けてひた走ります。この間を利用し、車内にて予備知識をしっかりと身に付けていただきます。
9:00頃現地に到着しましたらロケット広場の前を横切り、「アトランティス」に向けて一目散。退役した軌道船との対面を含め、スペースシャトルの全てをご覧いただきます。
10:30頃にはKSCの専用バスに乗り込み、広大な施設内を巡ります。
ロケット組立工場、LC-39の発射台を車窓から見ながら、終着点のサターンⅤセンターを目指します。
サターンⅤセンターでは、月の石、アポロ14号の帰還したカプセル「キティホーク」や月面探索車、アポロ時代の宇宙服など月面到達の歴史に触れることができます。
こちらまでエスコートがご案内し、午後は自由時間となります。
ランチの後、再びビジター・コンプレックスに各自お戻りいただき、午後はI-MAXシアターでの3D映像、スペースシャトルの打上げが体感できるシュミレーション「シャトル・ラウンチ・エクスペリアンス」など数々の展示館でお楽しみいただけます。
「スペースショップ」でお買い物も大事なポイントですね。
15:30にはKSCを出発、帰路につきます。
催行日 月曜日・水曜日・金曜日
料金 大人 $165 子供(3-9才) $155
お申込みはお早めに!人気の夏休み特別企画
子供のための宇宙アカデミーIN ケネディ宇宙センター
夏休みの自由研究にはうってつけ、見て、知ろう、行ってみよう、そしてもちろん楽しもう!
宇宙開発の歴史、現在進行中の計画、未来に向けての構想、さまざまな角度で、子供たちにわかりやすくお話いたします。
宇宙センター内には、体験できるシュミレーションやバスツアーで主要施設を巡るツアーもあり、ディレクターが子供たちの視線でご案内いたします。
参加者の皆さんには、テキストをご用意いたします。
写真を追加したり、メモを書き入れたりして宿題にもご利用ください。
ツアー実施日 2019年7月1日~9月30日までの毎週火・木・土曜日
催行時間 7:30amごろオーランド発 4:45pmごろオーランド帰着
基本的なスケジュールは、レギュラーツアーをご参照ください。
参加費 大人 $165 子供(3~9才)$155
特典 4名様以上(但し、2歳以下の幼児は除きます)でご参加の場合、
4人目のお子様料金を半額とさせていただきます。
ウェブサイトでお申し込みのお客様に限りの特典です。

Tour Director
ISAO OBATAKE

Mr. Kの奥深ーい
宇宙のお話。
いろんな話題を発信しています。
2011年10月-2016年7月の間キャラバン・セライ・オーランド社に在籍し、ケネディ宇宙センターの訪問回数は優に1,000回を超える。
Mr.Kennedyの異名を取るほど造詣が深く、その知識の豊富さは他の追随を許さない。
2016年8月さらに幅広いお客様のニーズに応えるべく、満を持して
Kennedy-tours.comを立ち上げた。
わかりやすく、時にユーモアや宇宙の裏話を交え、話のネタは尽きることなく聞き手を独自の世界に引きずり込んでいく。
JAXAをはじめ関係省庁のご案内役を務める傍ら、ネット上でも高い評価を受けている。
彼にとってケネディ宇宙センターは、持ち前のノウハウとキャラクターを生かせる最高のステージなのかも知れない。
ご参加いただきました
皆様の声を集めてみました
ご連絡先
ツアーのお申込・お問合せ
ツアーに関するご質問などがございましたら、
下記フォームにご記入の上お送りください。
ケネディ宇宙センターツアー
プロジェクト・オフィス
~ kennedy-tours.com ~
【日本総合ツアーズ グループ】
7802 Kingspointe Parkway, Suite 203
Orlando, FL 32819
Phone 407-370-5071
Fax 407-354-4577